top of page

数十万曲の精密採点カラオケがあるので、好きな最新曲もすぐに歌えます♪
弾き語り雑誌ございます♪​
キーボードも部屋に3台常設ございますので快適にレッスンを受けられます♪

ボーカル・弾き語り・作曲 (チケット制のみ)

ボーカル・ボイストレーニング・弾き語り・作曲 講師​ 

堀 望美 -ほりのぞみ-

 

1988.5.29 生まれ大阪出身

2007年よりシンガーソングライターとして大阪を中心に主にピアノ弾き語りで活動中。

大阪だけでなく海外や東京などでの活動を経て、現在では自身の活動だけでなく、バックコーラス・バックダンサー、ボーカル・ダンス講師としても幅広く活動している。

2019年6月にはミニアルバム「ナチュラル」を発売。     

堀望美00.jpg

経歴
●別府市観光案内 DVD エンディングテーマ オリジナル曲『いつまでも変わらな
い場所』タイアップ
●堺ブレイザーズ(実業団バレーボールチーム) ホームゲームのオープニングアク
ト(2008 年)
●PONY CANYON×めんこい岩手「Break Point!」主催オーディション
「Dreamin'Girls Audition」グランプリ受賞(2008 年)
●めんこい岩手 TV「あなろぐ」ゲスト出演(2008 年)
●めんこいテレビ「Break Point!」 オリジナル曲「Tears」PV 放送(2009 年)
●大分放送CM 割烹「さとう」 オリジナル曲「Love you」タイアップ(2009 年)
●MJTV「闘え!mjtv チャンネルアーティスト」出演(2010 年)
●アジア版スパイスガールズオーディション日本代表 5 名のうちの一人として選
出 テレビ東京「スター姫さがし太郎」オーディション密着映像放送(2010 年)
●FAR WEST ENTERTAINMENT 所属 香港・マイアミにて活動(:2011 年~2012 年)
●吉川友 アルバム「Best of You」【八月の花火】コーラス担当(2013 年)
●関ジャニ∞ アルバム「JUKE BOX」【ビースト!!】コーラス担当(2013 年)
●ケツメイシ アルバム「ケツノポリス 9」【Just for...】コーラス担当(2014 年)
●Bro.Korn LIVEコーラス担当(2015年)
●DDD 「BAILA BAILA」「AERO STER」「DHW」【Burning Blood】他多数…
歌唱担当
●酒井法子 LIVEバックコーラス&ダンサー担当(2015~年)

 

 

 

申し込みはこちらへお願いします。
堀望美01.jpg
堀望美03.jpg

音を楽しむと書いて音楽♪


なのでまずは楽しむことから始めましょう!

理解を深めてより楽しく、素敵に演奏できるようにお手伝いさせていただきます!

ボーカル・弾き語り (火曜日)
6D694611-FCD4-4DBC-8DEE-2988EDD145E4_edited.png

ボーカル・ボイストレーニング講師

松尾あかり

初心者の方にもおすすめ!

数々のステージ経験を踏まえ、表現力の向上を重視した指導を行い、ロックやポップスを中心に、歌唱テクニックの向上はもちろん、楽曲の解釈やステージでの表現力についても指導する。

音楽レーベル「murffin discs」所属のバンド「Chimothy→」の中心メンバーとして、独特の歌詞世界とエネルギッシュなライブパフォーマンスで多くのリスナーを魅了。

Exciting Summer in WAJIKI」に出演し、ラジオやテレビ収録を経験。

自主企画開催や各種ストリーミングで配信、CDも全国のタワーレコードで販売。「MINAMI WHEEL」連続出演。

カンテレ『やすとも・友近のキメツケ!』エンディングテーマに抜擢。
sumika / Vermillion【Music Video】にゲストコーラスとして参加。

CM曲やテレビ出演等も含め精力的に活動を続けている。

​​​

申し込みはこちらへお願いします。
ボーカル・弾き語り (土、日曜日)

ボーカル・ボイストレーニング・ギター弾き語り・講師

 

しんたろう

幼少期から歌うことが好きで、17歳から弾き語りを始める。
音楽専門学校で「バンド・ミュージシャンコース」を専攻、当時結成していたバンド「Kruglyy」の楽曲「好きこぼれ」のMV再生回数が5万回を突破し話題を呼ぶ。
作詞作曲も担当し、Pop・Rockのみに留まらず多様なジャンルを学びながら独自の音楽スタイルを追求し確立。

現在は音楽ユニット「moss」として活動し、さらなる表現の幅を広げている

多様なボイストレーニングの知識や自身の経験を活かし、初心者がつまずきやすいポイントをしっかりと押さえた指導を心がけている。

shin
shin

『一緒に上達していきましょう!  よろしくお願いします!』

アンカー 1
アンカー 3
bottom of page